個展 松本 井上百貨店6/28~7/4 終了いたしました

無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様 ありがとうございました。

暑い夏が始まりました。
涼を取りながら ご自愛専一にお過ごしください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日の夜は8度という寒さ ・・・庭先に植えた野菜の苗も いささか面喰って大きくなれないでいます。

さて 2年振り7回目になる 松本井上百貨店での個展のご案内です。

新作の茶碗(黄瀬戸織部) 水指(鳴海織部・弥七田織部) 香合(青織     部) 掛け花入など 長皿・向付など食器・酒器を展示いたします。

暑くなる一歩手前 どうぞギャラリー井上まで足をお運び頂ければ幸いです。

会期中 在廊いたしております。

弥七田織部水指
鳴海織部水指

 

熊もお目覚め

熊の爪痕

 

 

 

 

 

 

昨年?の爪痕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊の爪痕を初めてみた

戸隠山を映す鏡池から磨涯仏のあるところまで
そろそろ雪も融けて歩いて行けそうかと 行ってみたが
いきなり 冬眠開けの熊が付けた 爪痕を見つけた
まだ新しいもののようだ

急な坂道を更に登ると おそらく熊の物と思える
糞が道の脇にあった 冬眠中の糞を体外に出すために
下剤効果のあるエンレイソウなどを食べると聞いたことがある
匂いも獣臭い強いものだった

更に登ると 僅かに残った雪の上に
今し方歩いたような イノシシの足跡が残っていた
 
目的地までは 1キロ程だが まだ沢筋や急斜面に雪も残っていることから行かないことにした