「おしらせ」カテゴリーアーカイブ

夜桜 と 二輪草

010


              ことしは どうしたことだろう 

桜に限らず 辛夷や椿  なども

木の花の付きが多い

これ以上 は無理だろうというほどに

咲き乱れている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年ほど前にはわずかだった

二輪草が小川沿いに群生している

漸く 春が揃い踏みした

二輪草
二輪草

HP内店舗 二品ぎゃらりー(仮)  開店準備室

白い茶碗に染付向付  甘~い花豆
白い茶碗に染付向付 
甘~い花豆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口上
《 焼き物も30年以上個展を中心に作り続けていると 作り手の側からすると ど~してこれが残っているの? というものが手元にある そんな 作り手サイドの逸品を時々二品ぐらいを 詳細に紹介しながらUPしていこうというのが このぎゃらりーのゆる~い狙いなのだが ・・・ 》

   ・・・どうでしょう 
連休明けの5月上旬あたりに開店出来ればと
思っておりましたが、今少し
お待ちください
<m(__)m>   

 

震災お見舞い

4月14日から続いている 熊本とその周辺での震災で
被災された皆さまに 心よりお見舞い申し上げます。

まだ 地震が続いて中ではありますが 
一日も早い復旧を 心からお祈り申し上げます。

しぶや黒田陶苑 3・25~3.29 個展 終了<(_ _)>

黄瀬戸織部茶碗
黄瀬戸織部茶碗

DM口上書
心地よい祭り気分で
お囃子の太鼓や笛の音が聞えるような器が
ぼくの目指すところの
織部でしょうか

固定ページの”作品集”に
25点ほど出品作をUPしましたので
ご覧いただければ幸いです

絵の無い平向や黄瀬戸織部の茶碗・兎の水滴など
織部ならではの作品が並びます
<m(__)m>

個展 無事終了いたしました お忙しい中会場にお出で頂いた皆様
ありがとうございました
丁度花見と重なり 愉しい宴にも加わり
あっという間の一週間でした

 

DM宛名面
DM宛名面

 

 

 

 

 

009

織部黒茶碗
織部黒茶碗
赤織部平向付
赤織部平向付